交通アクセス お問合せ
about

園について

こどもたちに、 ほんものの保育を。

自然と仲良くなること。

こどもの「やってみたい!」を
応援すること。

自由な視点をのばすこと。

あそびと体づくりのどちらも
大事にすること。

創作や表現の源に寄り添うこと。

牛津こどもの森は、

「本物と出会い、本質と向き合う」

をモットーとしたほんものの保育で、

未来を生きる大切なこどもたちの

丈夫なこころと豊かなからだをつくります。

そして、ひとりひとりの

“生きるの根っこ”を育みます。

園の概要

Outline

名称

学校法人清風学園
幼保連携型 認定こども園 牛津こどもの森

所在地

〒849-0302 佐賀県小城市牛津町柿樋瀬324−4

Tel

0952-63-8848

定員

140名/生後6か月~

開所時間

午前7:30~午後7:00

保育時間

[1号認定保育時間]
午前8時00分~午後3時00分
預かり保育:午前7時30分~午前8時00分
      午後3時00分~午後7時00分

[2.3号認定保育時間]
短時間保育:午前8時00分~午後4時00分
延長保育:午前7時30分~午前8時00分
     午後4時00分~午後7時00分
標準時間保育:午前7時30分~午後6時30分
延長保育:午後6時30分~午後7時00分

Message

こどもたちの心を
なにより大切にする。

前理事長時代から大切にしている「ほんものの保育」の提案と、こどもたちを信じる気持ちこそが、わたしたちの原点であり揺るがない想いです。大人には見えない世界のこと。

でも、こどもたちには見えているかもしれない世界のこと。
そんな風に自由で、豊かで、創造的な日々をこどもとともにおくれたら、こんなにしあわせなことはありません。
牛津こどもの森・嘉瀬こどもの森の清風学園は、両園一丸となって、「地域で育つ」こどもたちの毎日を支えていきたいと思っています。

牛津こどもの森 園長

蒲生直毅

GAMOU NAOKI